内部監査・内部統制における「生成AI」活用の最前線と実践テクニック(10/1~11/11配信)
生成AIの基本知識から、具体的な業務活用シナリオ、すぐに使えるプロンプト例、リスク管理まで実践解説!
<配信期間>2025年10月1日(水)~2025年11月11日(火)
※視聴可能期間:上記配信期間内にて、動画視聴ページログインから最長7日間
(配信期間終了後は、初回ログイン後7日以内でも視聴いただけません)
※視聴時間約330分
<申込期間>2025年10月24日(金)まで
セミナー概要
「会社にとって重要な項目やリスクの高い項目に絞ったうえで、評価作業を効率化するにはどうすればよいか」「内部監査として会社の利益になる提言を行いたい」「毎年発生する整備・運用状況評価の実務をマスターしたい」 ― J-SOX・内部統制報告制度対応の中でこんな要望や疑問が引き続き寄せられています。
本講座では、最新の内部統制の評価基準(実施基準)に従って、全社統制から決算統制、各業務別統制の整備状況評価から運用状況評価までを実施する上での実務ポイントを解説します。制度改訂内容はもちろん、それを踏まえた実務での教訓、開示された重要な不備の事例、その後の各社の動向等の最新情報を踏まえた実施方法を説明いたします。設例や事例を随所に織り込みながら、毎回実務本位の講義で好評いただいている講師がわかり易くご指導いたします。